【西川発】新製品で観光活性化へ――西川観光株式会社、地域資源活用の新たな取り組み
西川市を拠点に地域観光業を展開する西川観光株式会社(本社:西川市、代表取締役:田中一郎)は6月10日、地域資源を活用した新製品「にしかわ体験キット」を発表した。同社は観光業界の活性化を目指し、地域ならではの魅力を体感できる商品開発に力を入れており、今回の新製品はその一環となる。
「にしかわ体験キット」は、西川市と周辺地域の特産品や伝統文化、自然をテーマに、自宅や宿泊先で手軽に体験できる内容となっている。たとえば、地元の農産物を使ったスイーツ作りセットや、伝統工芸のミニワークショップ教材、自然観察ガイドブックなどがセットになっており、観光客のみならず地元住民にも新たな発見を提供する。
西川観光株式会社の田中社長は「withコロナ時代の観光ニーズに応えた、安心・安全かつ体験価値の高い商品を開発したいと考えた。西川の多様な資源を再発見し、地域活性化の一助になればうれしい」と語る。同社では今後、季節ごとに内容を変更した限定版や、地元企業とのコラボレーション商品も展開する予定だ。
新製品は6月下旬より公式オンラインストアや市内観光施設で販売開始となる。西川観光株式会社は、今後も地域社会と連携しながら、観光産業の新しい可能性を探っていく方針だ。
■WEI 詳細スコア
- 経済性: 0.70
- 健康性: 0.65
- ストレス: 0.60
- 自由度: 0.75
- 公正性: 0.80
- 持続性: 0.85
- 社会基盤: 0.75
- 多様性: 0.80
- 個人WEI: 0.68
- 社会WEI: 0.80
- 総合WEI: 0.74