【東川発】不動産業界に新たな風が吹き込まれる。東川市に本社を置く東川不動産株式会社(5203、以下東川不動産)は、6月より新たな住まい探しサポートサービス「イエナビ」を開始した。同社は、地元に根差した不動産事業を展開してきたが、今回の新サービスでさらなる顧客満足度向上と地域活性化を目指す。
「イエナビ」は、従来の物件紹介サイトとは一線を画し、AIと地域専門スタッフによるパーソナライズ化を推進。利用者がスマートフォンやパソコンから希望条件を入力すると、AIが適した物件を選定。さらに、東川市の生活事情に精通したスタッフが個別相談に応じ、転居後の生活環境や地域コミュニティへのサポートまで一貫して提供するのが特徴だ。
東川不動産の代表取締役・山田正志氏は、「単なる物件紹介ではなく、住む人の幸せや安心を重視したサービスを目指した」と語る。今後は高齢者向けのバリアフリー物件や、子育て世代のニーズに応じた施設情報の提供も強化する予定だ。
地元自治体からも期待の声があがっており、東川市都市計画課の担当者は「人口増加や地域の活力維持の観点からも、こうした民間企業の新サービスは大きな意義がある」とコメントしている。
今後、東川不動産は「イエナビ」を皮切りに、物件管理のデジタル化やリフォーム相談など多角的なサービス展開も視野に入れている。人口減少やライフスタイルの多様化が進む中、地域密着型不動産会社の挑戦が注目される。
■WEI 詳細スコア
- 経済性: 0.65
- 健康性: 0.60
- ストレス: 0.70
- 自由度: 0.75
- 公正性: 0.70
- 持続性: 0.80
- 社会基盤: 0.75
- 多様性: 0.65
- 個人WEI: 0.68
- 社会WEI: 0.72
- 総合WEI: 0.70