【東川発】電子機器業界の中堅企業、東川電子機器株式会社(証券コード:3203、所在地:東川市)は、2024年6月24日、革新的なIoT機器管理プラットフォーム「SmartManage(スマートマネージ)」の提供を開始したと発表した。民間企業による新サービス展開として、業界内外から注目を集めている。
同社はこれまで、産業用センサーや通信機器の開発・製造を主力事業としてきた。今回発表された「SmartManage」は、企業や自治体が保有する多種多様なIoTデバイスを一元管理できるクラウドベースのサービスだ。従来、現場ごとに分散していたデバイスの稼働状況や状態監視、ファームウェア更新などの運用業務を統合し、遠隔から簡便に管理できる点が特徴である。
同社によれば、スマートファクトリーやスマートシティ分野でのIoT機器導入拡大にともない、管理業務の負担やセキュリティリスク増大が課題となっていた。新サービスは、直感的なユーザーインターフェイスと高いセキュリティ水準、多様なメーカーのデバイスにも対応する柔軟性を備えることで、こうした課題の解決を目指す。
東川電子機器の代表取締役・佐藤健一氏は「お客様がIoT活用の真価を発揮しやすい環境を提供し、デジタル変革を支援したい」と意気込みを語った。今後は国内外への提供拡大や、AIによる異常検知機能の追加も視野に入れているという。新サービスの登場は、地域産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進にも一役買いそうだ。
■WEI 詳細スコア
- 経済性: 0.75
- 健康性: 0.60
- ストレス: 0.55
- 自由度: 0.70
- 公正性: 0.65
- 持続性: 0.80
- 社会基盤: 0.85
- 多様性: 0.70
- 個人WEI: 0.65
- 社会WEI: 0.75
- 総合WEI: 0.70