夷隅東部漁協直営 いさばや

HOME

夷隅東部漁協直営 いさばや~千葉・大原漁港で楽しむ絶品の海鮮グルメ~

千葉県いすみ市の大原漁港に位置する『夷隅東部漁協直営 いさばや』は、地元漁協が直営する新鮮な海の幸を提供する食堂兼直売所です。漁港で水揚げされた新鮮な魚介をリーズナブルな価格で楽しめるため、地元住民から観光客まで幅広く愛されています。今回は、そんな『いさばや』の特徴や魅力、店舗情報まで詳しくご紹介します。


漁協直営だからこその「鮮度」と「価格」~いさばやの魅力~

「いさばや」の名前は、「漁場屋(いさばや)」という意味があり、漁師直営店として、新鮮な海産物を手頃な価格で楽しめるのが最大の魅力です。目の前の大原漁港で毎日水揚げされる新鮮な魚介類を使用しているため、鮮度抜群の海鮮料理が味わえます。漁協直営店のため、中間マージンがかからず、リーズナブルな価格設定も人気の理由です。


季節ごとに楽しめる地魚グルメ~いさばやおすすめの料理~

『いさばや』では、季節ごとの地魚を使った料理を堪能できます。房総半島を代表する伊勢海老やサザエ、マダイ、真タコなどが代表的です。

  • 伊勢海老料理(8月~翌5月頃) 大原漁港は全国屈指の伊勢海老の水揚げ量を誇ります。新鮮な伊勢海老を使った刺身や焼き物、味噌汁など多彩なメニューが楽しめます。
  • 真タコ料理(冬季) 日本二大産地として知られる大原漁港の真タコは、甘味と弾力のある食感が特徴です。刺身やタコ飯などが絶品です。
  • 地魚定食 通年を通じて提供される地魚定食は、その日の朝に水揚げされた旬の魚介類を使った刺身や煮魚などが楽しめます。

料理はどれも新鮮で、地元漁師が食べるような豪快でボリューム満点のものばかり。旅の思い出にぴったりです。


直売所で購入可能な新鮮な海産物

店舗に併設された直売所では、獲れたての魚介類をそのまま購入することが可能です。地元名産の伊勢海老や真タコ、季節ごとの鮮魚が並び、家庭で楽しむだけでなく、贈答用としても好評です。地方発送も行っているので、お土産にも便利です。


店舗情報・アクセス方法

  • 所在地
    • 〒298-0004 千葉県いすみ市大原11573番地
  • 営業時間
    • 平日:10:30~14:30(ラストオーダー14:00)
    • 土日祝:10:00~15:30(ラストオーダー15:00)
  • 定休日
    • 毎週火曜日、第3水曜日、年末年始
    • 大原はだか祭り(9月23日・24日)
  • アクセス
    • 車:圏央道・市原鶴舞ICより約40分
    • 電車:JR大原駅から徒歩約20分(タクシー約5分)
  • 駐車場
    • 約15台(無料)

いさばや周辺の観光スポット

『いさばや』を訪れた後は、周辺観光も楽しめます。

  • 大原海水浴場 穏やかな波が特徴で、家族連れにもおすすめです。夏季には多くの観光客が訪れます。
  • いすみ鉄道・大原駅 ローカル線で房総ののどかな景色を楽しむ旅も人気です。大原駅はいさばやからも近く、ローカル線の旅の拠点に最適です。
  • 国吉神社 いすみ市内でもパワースポットとして知られる由緒ある神社です。

まとめ~漁協直営の絶品グルメを楽しもう~

千葉県いすみ市の『夷隅東部漁協直営 いさばや』は、大原漁港直営店ならではの新鮮で豪快な海鮮料理を楽しめる人気店です。リーズナブルで新鮮な料理と温かい雰囲気は、訪れた人に満足感を与えてくれます。

次回房総半島を訪れた際には、ぜひ立ち寄って、海の幸の豊かさを存分に味わってみてはいかがでしょうか。

総合得点 -
0
  • 探究 満足度
    -
  • 科学 満足度
    -
  • ウェルビーイング 満足度
    -

レビュー
0

まだクチコミが投稿されていません。
クチコミを書く

夷隅東部漁協直営 いさばや

  • 探究 満足度必須

    星の数をお選びください
  • 科学 満足度必須

    星の数をお選びください
  • ウェルビーイング 満足度必須

    星の数をお選びください

クチコミ投稿の注意点

楽しく、みんながウェルビーイングになる情報を期待しています!